月別アーカイブ: 1月 2012

1/30:都内の落し物 8億円の取り扱いとは・・・

1/30:朝日新聞記事からの抜粋

昨年1年間の都内の落し物の取り扱い件数は293万件6066件(前年比9万5999件増)で過去最多だったことが警視庁のまとめでわかった。取扱点数も274万件3998点
(同7万7993点増)と過去最多手、現金は約28億5千万円(同約1億1千万円増)だった

落し物の内訳では、手袋やマフラーなどを含む衣類が46万1512点で3年連続で最多
傘が33万4456点、証明書類が27万5850点で続いた。
遺失届けの件数は85万5119件で、現金は約75億7千万円(同約4億5千万円増)だった。一方、昨年1年間に落とし主に返還されたのは60万4566点、現金は約20億6千万円だった。

ふと、この記事を読んで疑問におもうことがある。
傘などは、鉄道遺失物でセールが開催されたりしているのを聞いたことがあるのですが・・、、、、

約28億5千万円 - 約20億6千万円 = 約7億9千万円 の返還されたかった現金はどういう扱いでどこにプールされるのだろうか?

約8億円ならば、普通預金でも利子で暮らせそうな額ではないか???
そう、思うと書かずにはいられなかった

時間を見つけて、確認してみようと思う

 

うんち ポイ!

今朝の出来事なので書かずにはいれません。
大半の飼い主の方は、自分の愛犬のウンチを自宅に持ち帰っていますよね?今まで持ち帰っていない方は、ぜひ持ち帰ってください。
多くの善良な飼い主のために

今朝、ラッセル犬を連れている外人さんと遭遇しました。
小型犬でしたが、人通りの多い大きなとおりでした。

歩道の真ん中でウンチをしました。これは別に悪くはないと思います。
飼い主は、買い物ビニール袋でウンチをとり、
私としては、回収してくれるものだと・・・ ホッと した途端

歩道の花壇の中に、「ぽいっ」と捨てて すたすたと歩いていってしまいました。

「はぁ~、注意できなかった私も罪悪感ですが・・・・」
その花壇を手入れしている人もいるってこと 忘れてますよねぇ・・・・・

昔だったら、「いい肥やしになった」とか言われるかもしれませんが
気をつけたい一こまでした。

善良な飼い主も 花壇の持ち主を敵に回してしまった瞬間でした。

1/28:狙われるスマホの危険性

朝日新聞 be_reportからの記事を抜粋(順不同)

【盗まれたら遠隔消去を】
仮に、スマホをトイレに置き忘れて、慌てて戻ってはみたものの、すでにどこかに持ち去られていたらどうすればいいのか?携帯電話だったら、ほかの自転車から呼びかけをする。それでも出ないときは、携帯ショップに駆け込み、契約をとめる必要がある。
しかし、スマホでは違う。
スマホには、その位置がわかるGPSが標準で装備されている。アンドロイドの場合は別途契約が必要な場合があるが、iphone なら事前に自分のスマホを登録しておけば、パソコン上の地図でスマホの位置を10メートルほどの誤差でつきとめられる。もっともそのときに電源がはいっていて、位置情報が送信されている必要はある。

自宅のパソコンからスマホの全データを消す「ワイプ」という遠隔操作ができる。スマホをGPSで探そうとするなら、見つけるまでの時間に自分の情報を見られないようにするために遠隔操作でロックもできる。

「スマホに入っている個人情報は数え上げたらきりがない。メルアド、携
帯番号がつまったアドレス帳。各種のIDやパスワード、通販サイトの暗証番号やネット銀行の口座番号に、顔写真も入れている人も多いだろう。2011年には、スマホの出荷量が従来型の携帯電話を上回り、全携帯端末の56%をしめる。2330万台の出荷量になると予想されている。所有者が増えると悪意をもったウィルスプログラムを作る人(ハッカー)も増える。
トレンドマイクロによると、スマホをねらうウィルスは拡大を続けている。
ほとんどが個人情報を狙っている。
スマホは、携帯よりパソコンに近い。好みのソフト(アプリ)を入れられる。スマホのマーケットは、利用者がアプリを帰るのは、

iphone/ウィンドウズphoneの場合=公式マーケットのみ(アップル社/MS社)
アンドロイド(公式マーケット それ以外(携帯キャリア独自、非公式)

トレンド社によると、米アップル社の公式マーケットのアプリからのウィルスが検出された例はゼロ。 対して アンドロイド用マーケットは、昨年だけで1178種のウィルスが見つかった。そのほとんどは、非公式マーケットからだった。

 

私の知り合いで、電車にのってその日にかった買い物袋を電車のつりだなに乗せてちょっと眠ってしまったらしい。
結果、スマホはその買い物袋の中で、GPSで追ってみたが、途中で電源を切られてしまった とのこと。

結局買いなおしになり、2重のスマホ代を払う羽目になった・・・・
日本は、平和だが・・・ 危機感を持った自己管理は大切ですね。

 

 

1/27:55年生まれ以降は負担超過

1/27:朝日新聞 7ページより抜粋

消費税があがるのは消費者としては日常に影響がでるので反対したいところですが、これからの若い世代のことを考えると、今、消費税をあげて日本の国の借金を少しでも返済しないと、ギリシャどころではなくなってしまう・・・

今のままでは 若い世代ほど支払い額  > 受益

「年金・医療・介護の試算」
1955年以降生まれた人は、一生を通じて受け取る社会保障サービスの「受益」よりも、保険料などの「負担」の方が多くなることが、内閣府の推計でわかった。2010年生まれの人では、生涯収入の13%も「損」をすることになるという。
試算は、年金・医療・介護の3分野について、受給額から支払額を差し引いた金額が、平均生涯収入のどのくらいの割合になるかを世代別にはじいたもの。
50年生まれは厚生年金の受給額が多く、社会保障サービスを上回って、生涯収入の1%分は「得」をする計算だ。
一方、55年生まれ以降は「損」をする。85年生まれ以降の人は10%を超え、2015年生まれは13.2%までふくらむ。損のおよそ3分の2は、年金のマイナスが占める。
年金・医療・介護はいずれも若い世代が保険料などを負担し、高齢者のサービスを支えている。高齢化が進めば、負担をする若い世代が減り、サービスを受ける高齢者が増え、損得額の差が広がることになる。
試算をした内閣府はの経済社会総合研究所は「世代間の不均衡は、無視できない大きさになっている」と分析する。ただ、これは現在の社会保障制度をもとにした推計だ。野田政権が進めようとしている消費増税と社会保障の一体改革など、今後の制度設計の変更は織り込まれていない。」

1/26:課税夫のノダ(かぜいふののだ)

1/26:天声人語から

家政婦のミタ が30%の高視聴率だったことは誰でも知っていることなので天声人語もこれをもじって川柳を紹介していた

「むろん税吏が悪者ではない。税吏は政治が決める。きのうの川柳が、人気ドラマをもじって野田首相を「課税夫のノダ」と一刺ししていた。その乾坤一擲(けんこんいってき)の消費増税は、ここにきて、不人気がいっそう高まっている」

これを小学生に読ませたら、楽しそうに天声人語を読んでいた。
新聞を読もう! といっても読まない小学生が 「これ家政婦のミタ」に聞こえ似てない?」と聞いたらくいついてきた。
勉強をするようになるって・・・・ こんなきっかけからかもしれなな と思った

1/26:原発事故に備える

記事抜粋:
「昨年12月ワシントンから車で約1時間半のノースアンナ原発で取材した帰りに、
発電会社から今年のカレンダーをもらった。毎月いろんな熱帯魚の写真が楽しめる。
裏表紙に大きく「告知済み」と書かれ、「非難時には窓など見えやすい場所にそのまま置いて逃げよ」とあった。住民が避難した後に発電会社の作業員が訪ねてきた場合
等に、すでに非難済みであることを知らせるためだ。
裏表紙をめくると、さらに避難経路などがしるされていた。
水は一人1日3.8リットルを3日分用意し、ペットは避難所に入れないので事前に獣医さんに相談を・・・とある。非難はいつ起きるかもしれない事態としてそなえている。
16キロ圏内の住民に配っているという。
この原発は昨年8月におきた地震で原子炉が緊急停止し、一時、非常用発電機で冷却する事態に陥った。揺れは設定の想定を超えていた。だが、11月にあっさりと再稼動し、地元の目立った反対はない。
気になって、福島の事故前に作られた昨年のカレンダーを取り寄せた。
写真こそ違え、中身は今年用となんら変わらなかった(行方史郎筆)

フランスもアメリカも先に住民に告知している。
フランスでは ヨード剤を3ヶ月に一度取り替えて原発近くの住民が保持している
いざというときの使用方法も、告知されているという。
そのリスクを考えても、土地代や、ビニールハウスの燃料費が 無料などの特典が高いため原発と共存する道を自ら選択しているそうだ。

告知は必要だとおもう。
それでもすみ続ける選択肢もあるわけだから、危機管理をかくしてはいけないとおもう。

犬のびっこ その後

嵐は、7ヶ月くらいのとき 左後ろ足をびっこした

確かに長時間、ショッピングにつき合わせて
公園に立ち寄り、だらだらと2時間くらい歩いたときだった。

すごく、ショックでこのままびっこで まともに歩けなくなるのでは?
と ぞっとした。

その後、グルコサミンをドックフードに混ぜてたべさせて3ヶ月
病院にも行ってみたが、

間接は、外れやすい体質との触診だった。

ドクターには、家中を犬のためだけに
フローリングをやめたり、一面じゅうたんにしたり は・・・・
無理でしょう???

なるべく、高いところに上らせないしつけを・・・・ といわれ

しかしながら、50cmあるソファーには、ジャンプで上り下りし
70cm近くある、べっとにも平気で飛び乗る。。。。

飼い主のかわいさあまっての しつけの無さが
結局、毎日ぴょんぴょんしている・・・・・・

今月末で2歳になるが
おかげさまで、7ヶ月依頼 びっこの 兆候はでていない。

とにかく、最低1回30分 1日2回の 散歩で足腰を鍛えて
あげているつもり。

また、トイプードルにしては
よくそだって、4.5kgにまで成長した。ここまで育つと
骨ばった体には、少し筋肉がついてくれていると思う。

人間も、病気をして1ヶ月等、ベットの上にいると
10kgも体重がおちることがある(昔の恩師がそうだった)
だから、できるだけ、日々の積み重ねで、足腰を 使って
鍛えてあげることも 飼い主の務めなのでは??? と

毎朝、眠い目をこすりながら、継続している日々をおくっている

ご飯を食べないとき

おそらく同じドックフードを食べなくなったという
話を散歩がてら耳にしたことがあります。

嵐は食欲が落ちることがほとんど無いので
この手の心配を日々することは ないのですが
そんな嵐でもドックフードを見て、まったく口にしない
日々がありました。

犬はそもそも、味覚よりも嗅覚がすぐれている生き物です。

たとえ、ドックフードの種類をかえたとしても、それに
飼い主が犬の言いなりで、毎回たべないたびに種類を
変えていると、ただのわがまま犬になってしまいます。

私が試した手法は
嗅覚を利用して、においを変えてあげること でした。
これは見事に成功し、まんまとこちらの思うつぼ

2,3日したら、元のドックフードでも問題なくぱくぱく
食べていました。

何をしたかというと
ドックフードを変えたわけではなく
少しだけ、ミルク(牛乳)を足してあげるとか
といっても、ティースプーンの半分くらいです。
それで、ドックフードをかきまぜると、牛乳の香りがしますね。

それ以外は、
・ゴマ
・もずく
・ヨーグルト

とにかく、だめといわれる食材以外を ほんのすこしだけ
水で増やして 「ちょいたし」 してあげるとまんまと
ぺろっと食べます。

もし、食欲不振で悩んでいる飼い主さんがいたら
ぜひ、試してみてください。
ドックフードの種類を変えたら、あたなの負けです。

飼い主は、威厳を持つことが もっとも重要なんだと
学んだこの2年間です。

お試しあれぇ~。

みなさま、せめて フンはお持ち帰り下さい。ね

本日の朝日新聞の「特派員メモ」の一部抜粋です。

「アメリカ、ニューヨーク市では、フンの放置は違法行為
取り締まり担当職員が現行犯の飼い主を見つけた場合は
250ドル(約2万円)の罰金が科される。そうです。
もともとは100ドル(約8千円)くらいだったが、
苦情が絶えず2008年に引き上げたそうだ。
しかしながら、放置は後を絶たない。
人口800万人に50万匹以上の飼い犬が暮らす街でのこと。」

私の住まいの近くには、大きな神社があるからなのか
この記事と同じことを思いながら、散歩をしていた1月なのですね。
お参りに犬を連れて散歩がてらやってきて・・
フンはおいて帰っている・・・・ という構図なのか????

いたるところに フンの落し物。
大なり小なり だから 犬の大きさもさまざまと おもう

犬はどうしても 道端のはじっこを歩きたがるので
よけいに目についてしまうのかもしれないが・・・
本当に フンのおとしものだらけなのです。

間違えて犬が踏んでしまった日には・・・・つらい・・・

うちでは、家中で放し飼いなので
寝るときも一緒の布団の上で寝ている  だから
他人様の犬のフンを踏んでしまった日には。。。。
飼い主の私が ブルーになってしまうのです。

犬を散歩させるなら、せめて フンはお持ち帰りください。
なにも、おしっこを持ち帰ってほしいとはいいません。
それは、無理だし・・・
でも、水をかける くらいは、 他人様の玄関先とか。。。
駐車場の敷地の入り口とか

都会は、他人様の場所だらけなので・・・
いたしかたないのですが・・・・・・

犬を飼って改めて 思うことです。

先日、細い路地を散歩していたら、
路地といっても自動車一台は通りますよ

この道路で犬の散歩は やめてください。 と
まで言われました。
同じような場所に、フンやおしっこをされて困ると・・・・
(私道ではないのですが・・・)

犬が嫌いか? 神経質か? きれいずきな方なのかと・・・
その道は通るのをやめました。

マナーを守って散歩をしているかたのためにも
皆さん 最低 フンはお持ち帰りください。

子犬だから、超小さいかわいいウンチ だから 大丈夫 なんて
絶対にありません。
新聞に投稿されないように、一人ひとりが心がけてほしい
マナーと思います。

 

 

室内でのおしっこを成功させる 秘訣

今月末で 2歳になるトイプードル 嵐

我が家に来た当初は、座布団の段差でさえ
よろっとよじ登れなかった 500gが

いまや、4500g あり、しっかりした青年へと
成長しました。

と同時に
室内での、おしっこも 100% 成功しています。

しかしながら、当初からうまくいったかというと
そうではありませんでした。

おしっこを100%成功させる 早道 には
やはり、

1)うまくおしっこが所定の場所でできたときに
すかさず おやつをあたえる
※このおやつを犬は とてもよろこび
脳裏に おしっこがこの場所で成功すると
飼い主がおやつをかならずくれるもの とインプットされ

これで、100%失敗しない しつけ へと 導かれる
結果を生むのです ね。

私は、犬を飼うことには初心者で
1年目は、いろいろ苦労 心配 多々ありました。

言葉をしゃべらない犬に 言うことを聞いてくれず
悲しくなることも多々ありましたが、
犬に向き合う、 無償の愛 を心に近い、今では
私の言葉がすこしづつ 理解されているようにさえ
感じる、おりこうさん へと成長しています(親ばか)

嵐は、おそらく トイプードルの中でも
すこぶる やんちゃ犬 に属すると思われます。

だから、今 おしっこのしつけで悩んでいる方がいたら
ぜひ、私のやってみて成功したことを実践してください。

1)おしっこの場所を決める(おしっこシートは多めに
広げて用意してあげてください。
理由:広さ=成功の確率があがるので
私の場合は、 小さいときは2枚 現在は4枚 です

2)成功したら、
「すごいねぇ・・・ 上手にできたねぇ・・・ と首の下を
なでながら、ほめてあげて、あえて 成功したおしっこ
のシートの場所まで連れて行きおやつをあげる
(引っ張ってつれていかなくてもおやつを手に持てば
ついてきます)

上記 1)2)をいかなる場合も 必ず実行してみてください。

当初は、おやつほしさに頻繁におしっこを
してみせますが、そのうち、落ち着きます。

その後、こちらが忘れていると
おしっこしましたけど・・・ といわんばかりに
そばにきて、座って待つようになります。
シートをのぞくと おしっこをしています。

これは、ウンチ も同様です。

これで、家の中でも平和に暮らせるようになります
私は、室内での多頭飼いの経験は無いので、
1匹の場合の成功事例です。

お試しあれ