飼い主さん自身が幸福感をもって生活する


生まれてから2ヶ月経っ...

犬は飼い主の何を見て、聞いて、日々すごしているのでしょうか?

非言語動物の犬は、

飼い主さんのしぐさや、
ため息や、
声の状態など
いろんな五感を働かせて、いつも飼い主さんを観察していることを忘れないでください。

人間よりも優れた洞察力で、常に自分の立ち位置を確認しています。
これは、太古の昔から、自然界で生き抜いてきた犬という生き物の
ルーツからくる、本能 です。

 

自分のご主人である、飼い主さんが、
いつも、暗く、ため息をつき、楽しくなさそうであれば、
犬にも幸せは訪れないでしょう。

なぜなら、犬に構ってあげるだけの心のゆとりや、気持ち、時間が
なければ、犬はいつも一人ぽっちで、ただ一緒にいるだけになって
しまいます。

それでは、本来群れで生活することが当たり前の犬が、猫みたいに
一人ぽっちにされてしまったら、ストレスや、不満から、なんらかの
行動にでてしまうことにつながってしまいます

 

犬という生き物は、手がかかる生き物です。
手をかけてあげることにより、答えてくれて共存し、指示に従ってくれる
ようになります。なぜ、ドッグトレーナー等の専門知識を少しでも勉強
した人の言う事は聞くのに、同じ事を素人の飼い主さんが自分の愛犬
に対して、同じ事をやっても聞いてくれないのか?
疑問に思ったことはありませんか?

 

それは、簡単なことなんです。

ドッグトレーナーなどの毎日犬と向き合っている人は、犬に対して
・絶対にダメということは ダメ とはっきり認識した態度をとっている
・いい事は、べた褒めする

上記の2つのきちんとした態度を犬にわかるように示しているから
犬は、「この人は、ダメだ。指示にしたがおう」となるのです。

 

では、普通の飼い主さんはどうすればいいのか?
まずは、自分自身が幸福感をもって幸せを感じて生活することだと思います。

自分に余裕や、ゆとり(もちろん金銭的にもある程度は必要)をもって
ゆったりと、犬と向き合える(遊んであげられる)時間をもって生活することです。

そうすれば、犬もメリハリのある生活をおくれ、きちんと待つ必要があるときは
まってくれるようになります。

もちろん、ゆったりと生活する上で、最低の基本トレーニングは必要です。

 

おすわり
おすわりまて

最低限、上記2つの基本トレーニングが100%できれば、防げることは多岐に
わたり、生活は楽しくなります。

 

 

フードジプシー、噛みつきの防止、人なれ、犬なれ 分からないことがあればご相談下さい。

 

 


Submit comment

Allowed HTML tags: <a href="http://google.com">google</a> <strong>bold</strong> <em>emphasized</em> <code>code</code> <blockquote>
quote
</blockquote>

*