最近
お散歩中に、体操中のおばあちゃまたちの
手からおやつをもらえるようになりました。
しかし・・・・・
うれしくて興奮しすぎ、
飛びついてしまいます・・・・
最初は、それほど、
すごくなかったものが、最近は
ぴょーんと飛びつきます。
たっていれば、腰まで
座った状態だと 顔です・・・・
これでは、たとえ犬好きでも びっくりするから・・・
昨日から
飛びつきのトレーニングを 再認識させることに
嵐は、ビターアップル という
りんごのにがみ成分でできた かみぐせを治す
スプレー が 大嫌いです。
これを見せるだけでおとなしくなります。
もちろんそれは、
最初にチューニングが必要です。
一番簡単なチューニング方法は
1)ティッシュとか犬が好きな紙とかをフロアにおく
2)犬がそれをくわえます (とりかえします)
3)今度は、このビターアップルをたくさんしみこませます
4)それを同じようにフロアにおきます
5)犬がそれを勢いよくかんだら
6)首を振って 「まずーい」というしぐさをします
そしたら、これがチューニングです。
あとは、やってほしくない行動の時に
見せてみます。
おとなしくなったり、やろうとした行動をやめたら
おやつをあげます。
このおやつをあげる という動作が最も重要です。