月別アーカイブ: 2月 2013

人のペースで歩く!

犬のペースでずっと歩いていました。
ひっぱられ・・・ひっぱられ・・・・ひっぱられ

しまいには、少し早歩き
さらに早歩き
そして・・・ジョギング
最後には、ダッシュ

そしてわたしの肩と首が動かなくなり
鍼に直行して・・・・

生活までもが、つらくなるような体にまで支障をきたすくらいの
犬との散歩生活・・・・

今となっては、懐かしい過去です。

決して犬の言いなりになって、犬のペースで散歩をしてはいけない
ということを学びました。
そして、犬も人のペースで歩くということを学ぶのです。

犬が学ぶ = 人が教える なんですよ!!

おすわり ができたら どこでも

おすわり ができるようになったら
どんな場所でもやってあげましょう

信号待ちのおすわり ナンテ 

子連れのままとか、おばあちゃまたちに
たまらなく 「かわいくみえる」ようで

いつも「かわいいですねぇ」と声をかけてもらえますよ。

このような機会が増えると
犬自身に自信がついてくる ようで 

がんばって そ知らぬふりをしながら 長く待てるように
なります。

家の玄関のまえ 門の外 車庫の前 車の前
1歩進んだら、 その場所でくらいの いろいろな場所です

人間にしてみたら、玄関の中と外なんて たいした差には感じませんが
犬側からみると 全くの別世界に うつります。

犬は、ひとつの場所でできたことを 
1枚の場面写真 として残像に記憶する ようです。

そう考えると 玄関の中と外では、違う場面写真になるのも分かる気が
します。

実践あるのみ!です。
愛犬「嵐」もできるようになってきましたから・・・

犬と本気で遊ぶことは楽しい!

犬は遊ぶのが大好きです
本気で犬と遊びましょう!!

愛犬はトイプードルですが・・・・・・
本気で遊ぶと 犬もものすごく・・・・汚れます

でも本気で遊ぶと 犬は遊び始めます
うちの犬は遊ばないのよ・・・・・

そういう犬もいるかもしれません。
でも、きっと何か楽しいその犬ちゃんが大好きなものを
見つけてあげれば・・・・キット本来の狩猟本能を蘇らせて
犬は、飼い主さんと一緒にあそんでくれることの方が
多いのではないかな?と思います。

うちの愛犬は、屋内では引張りっ子が大好きです。
屋内では、以下のようなひっぱりロープで一緒にひっぱりっこをします。

でも、外ではこのロープは無意味でした・・・

そこで、今度は、以下のボールを投げてあそんでみることにしたんです。

そうすると とびはねる動きが 犬の狩猟本能をかきかてるのか
一緒になって飛び跳ねてなんどもなんどももってきてくれるように
なりました。

犬のおもちゃも犬によって好き好きがあるのですね

大事なことがひとつ

遊び始めも人が決める
遊び終わりも人が決める ということです。

犬がおもちゃを持ってきたから遊び始める → X
人がおもちゃをもってきて犬と遊び始める → ○

理由:主導権はいつも 「人」 にあるんです。

オートシット(自分からおすわり)

オートシット

こんな言葉聞いたことありますか?
お座りができるようになった愛犬「嵐くん」に
信号待ちや、家の玄関をでるときには必ず
「おすわり」といって、次に動くまで「おすわり」を
させていました。

これは、とくに時間を別に設ける必要のないトレーニング
なので、必ずこちらが忘れずに行っていました。

そしたら、最近気づいたのですが、
「お座り」という言葉を言わないことにしていたんです。

たとえば、

信号待ちのときに
「おすわりのかわりに……..
1)じーっと目をみてみるとか・・・・・・
2)そのとき、偶然に「おすわり」をしてくれたら、それを
3)ほめてあげるようにしてみました
4)毎日毎日、それを繰り返しました。

今では、止まると「おすわり」をしてくれるようになりました。

だから、今度は

お散歩の途中で、急に走り始めて 突然止まる というのを
やってみました。
とまる=おすわり なので、これもやってくれるようになりました。

次は、公園に行って 人の歩いているところで同じことを
してみました。これも成功しました。

こうやって、時間の無い人でもなんかのついでに
トレーニングするのは 以外にできるものなんだなぁと
思っています。
 

でかけるときは ばいばいをいわないでね!

出かけるときに「ばいばい」とか 名残惜しそうにいわない
ついつい

犬のために でかけるときに「懇情の別れ」のように
「いってくるねぇ~ 元気にしててねぇ」と声をかけたい気持ちに

なるけれど・・・・・

犬は予知能力があるようなので、着替えただけで
「ままやぱぱは、でかけるんだぁ~」とさびしくなっていくようです。

だから・・・・・

でかけるときは、「そーっと」です。
何も言わず・・・・ 何も特別なことをせず
知らないうちにいなくなることです。

たまには、でかけてすぐに戻ってくるとか・・・・・
いろいろ予測できない行動を人がとってあげると

犬は、ままやぱぱはいつでも帰ってきてくれるんだ
と帰りを待ってくれるようです。

家に帰ってきたときも
でき可愛がり「さびしかったよねぇ~」なんてやらない
でくださいねぇ~

とびついてくることを誘発することになりかねません・・・

 

ハウストレーニング

2歳半つい、半年前までは、一緒に寝ていました。
夜中になると、起きて徘徊していたようで、昔ブログにも書きましたが
ジャーキーの袋を結構高い位置においておいたのにも関わらず、
引っ張り出して、袋の大半の食べ散らかしを朝起きて見つけてびっくり
したことがありました。

今回の「吐血」を体験して、あのときよくおなかを壊さず、吐血
しなかったなぁ~と思い直すほどです。

ハウストレーニングは3度目の成功でした。
「成功しなかった理由」は、飼い主である私の気持ちの持ち方でした。

飛行機にも乗せられる「クレート」といわれるプラスチックの小さな
入れ物に「閉じ込めてしまう」ことが許されない、虐待・かわいそう
とおもってしまい、

結果的に

犬の鳴き声(出してくれぇ~ 苦しいよぉ~)と言われているように


感じ取り、

最終的に(とはいっても結構すぐに)
根負けして出してしまっていました。

根負けしなければ、最終的にハウスは犬のとても
居心地のいい場所になります。
現に、我が家では来客の時など、自分からハウスに入って
寝ていたりします。

だから、犬はハウスが好きなんだと 実感するんです。
ぜひ、ハウストレーニングをお薦めしたいです。

トレーニングは5分でも1分でも毎日!

犬は、「犬が良いこと」と思うことを、いろんな場所や人で応用
することが苦手です。

だから、家内でできている おすわり、まて、ふせ、呼び戻し が
外や他の場所でもすぐにできるか?

については、すぐにはできません。

私は毎日 1分でも、5分でも トレーニングをしています。

そうすることにより、犬はいろんな場所で同じことができるようになって
いくことを実感しています。

ぜひ!犬とのコミュニケーションを深める意味でも、お散歩中でも
トレーニングをやってあげてくださいね。

手作りおやつ かぼちゃチーズケーキ

犬は 味覚よりも臭覚が優れています。
だから、においの強い食べ物が大好きです!!!

チーズやヨーグルトも大好き!

今回は、かぼちゃとクリームチーズのケーキです。
ケーキといっても ホットケーキを作る要領でトライできます。

小麦粉:125g
かぼちゃ:100g
クリームチーズ:200g
たまご:1個

混ぜてみて、硬そうであれば水を追加してホットケーキくらいの
硬さにしてくださいね。
上記をすべて混ぜて そのままフライパンとかで焼いてください。

おいしいですよ!

自分も食べてみてください。

トリミング5回目

トリミング5回目

ようやく、手順を暗記できるようになりました!
やっぱり、難しい工程は 顔のカット・・・・ とにかく
カットですね。

youtubeにトリミングの手順というのがあり、そのとおりに
やっています。

1)耳掃除
2)足のうらのバリカン
3)ブラッシング
4)シャンプー
5)どらいんぐ
6)カット

この手順でやってみると スムーズです。
やっぱり、どらいんぐがきちんとできたら、
カットは 下手でも仕上がりはそれなりになって
いいと思います。

ぜひトライしてね!

犬と本気で遊ぶ!

先日、ロングリードを使って 久しぶりに私が犬になって
遊びました。

確かに疲れる というデメリットはつきまとうのですが
犬との距離はかなり縮まることを 改めて実感しました。

よく、「うちの犬は遊ばないから・・・・」という話を
聞きますが、それは飼い主さんが本気で遊んであげていない
からかもしれません。

犬になる って 以外とむずかしいものです。

ぜひ、犬になって 一緒に愛犬と遊んであげてください。