愛犬の大好きなおやつを3つ知っていますか? なぜ、おやつにもランク付けして欲しいかわかりますか?それは、飼い主さんが指示した事を確実に愛犬に実行してもらいたいからです。
こちらの思惑通りに、愛犬が指示に従ってくれたら、最高のおやつをあげましょう。まあまあ、の反応だった場合も、ゼロではないのですから、ご褒美はあげましょう。でも、こちらの思惑は少し外れてしまったので、2番目のおやつをあげます。
犬はおやつの違いにより、今の行動では、最高級のおやつがもらえなかった事を学習します。そして、最高級のおやつがもらいたいがために自ら、考えて行動するようになります。
これを繰り返すことによって、飼い主さんが指示してやってもらいたかった行動をみちびきだして、引き出して、実行させることができるようになります。
目に前の人参が魅力的ならなおさら、犬はがんばります。が、欲張りすぎて、「この人 くれないんだ」と思われてしまうとあとあとめんどくさいので、多くをいきなりもとめず、少しずつレベルを上げていくようにしてください。
人間と同じで、成功体験が多くなれば、新しいことを要求しても、成功する確率があがります。
基本のしつけや、犬の問題行動で困っていることがあれば、お問合せください。
メールでのお問合せも受け付けています。